
ウッドアイデアを
カタチに。
オーダー家具からテーマパークまで
みんなが知っている、あの施設を手がけてます!
施設や店舗の什器、⼀般住宅の作り付け家具の制作や異業種からの切削加⼯、
テーマパーク施設の造作物の3D切削も請け負っています。
3DCAD/CAMと⽊⼯⼯作機械を駆使して
⼩さな加⼯から⼤きな加⼯までを⾏っています。
木材加工機
最新鋭のNCルーターや
ロボットアーム、
エッジバンダー、
一般的な木工機械など
多種多様な木材加工機をご用意。
既存技術だけでは作る事が困難だった
家具のアイデアも、
3Dデータを使って緻密に製作します。
製作事例
店舗やオフィス向けの
オーダー家具や什器はもちろん、
現場で使用する型板や
木製部品なども製作します。
木工で実現したい
お客様のアイデアをご相談ください。
八槻木工所の強み
柔軟な発想を持つ若手から
経験豊富なベテランスタッフまで、
1級家具製作技能士が多数在籍。
自由度と精度を両立した高い技術力で、
あなたの「ウッドアイデア」を
カタチにします。
-
最新鋭の木材加工機で
不可能を可能に。More info -
オーダー家具を
最適コストで。More info -
木工以降の工程も
ワンストップで提供。More info -
エッジバンダーで
数物対応可能。More info
ヤツキ木工ブログ
私たち八槻木工所の日々のブログです。
- 2025.04.153Dでよみがえる!50年前のこけし
お客様のご依頼で約50年前に作られた福島・桑折町のこけしを5軸NCと旋盤を使って復活させました。引退された木地師さんの貴重な作品を、現代の技術で丁寧に再現しています。
- 2023.08.31第一回ワークショップ開催
先日、第二工場にて第一回ワークショップを開催しました!以前より口端にのぼるものの開催されなかったワークショップ。第二工場にエアコンが設置されたことをきっかけに遂に開催へと至りました◎ 今回はお子さんを対象に、踏み台を作成しました。木工道具を手にすることも釘を打つことも初めてというお子さんが多く、新鮮な反応をみることが出来ました。一回目ということもあり不安もありましたが、怪我もなくみなさんに楽しんでいただけたようで安心しました^^ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました☆ 次回のワークショップは何にしようかな?
- 2023.04.21NC加工機導入時の試作品です
NC加工機が導入された当時にテストで作っていたものが出てきました。今見るといろいろと甘いところありますが、それだけ成長できていると思って、これからも立ち止まらず成長していきます!濃い茶色のものは、オイルで仕上げたものです。
八槻木工所への
アクセス
有限会社八槻木工所
/住所:
〒175-0083 東京都板橋区徳丸1丁目3−7
電話:03-3934-9248/FAX:03-3550-4112
東武東上線東武練馬駅から徒歩7分。
池袋から電車と徒歩で約30分。